【音楽講座】ワンパターンにならない演奏のコツ
先日、僕の主催するジャズコミュニティで
ゲストにピアノの椎名豊さん、ベーシストにパット・グリンさんを迎え
ジャズクリニックを開催しました!
メルマガ読者の方には、次の日曜に
ダイジェストをご覧いただける様に、ご用意しますね!
今日はそのクリニックで、参加者がよかった!と言っていた言葉の
まとめと、僕なりの補足を入れた動画になります。
真面目な方ほど、ついついボキャブラリーを増やそうとしてしまいがちですが
本当にいい役者さん、というのはボキャブラリーが多い方でしょうか?
シンプルな言葉を色んな表情で演技できる、のがいい役者さんですよね?
というわけで以下のようなトピックでお話ししました!
•音符を演奏する前に、音楽にする。
•1の裏のスネアも、無限にある。
•音が浮かばなければ、黙ってればいい。
•会話と一緒で、間違いはない。
•ジャズのカウントは、裏を歌う。