ボサノバとかラテンはスクエアなリズムなのか?

現地のボサノバでなければ
ボサノバって結構
スムースな感じで爽やかーな感じになりますよね。

 

でも、エリスレジーナとかの演奏きくと
めちゃくちゃうねってますよね。

 

最近はボカロなんかが流行っていますので

無機質な音楽が主流なのかなーと。

 

初音ミクは全てパソコンで作った音楽で、

人間じゃこのスピードで発音やばくね?

という感じで、パソコンならではの面白いきわどさがあったんですけど

 

最近はAdoなど

バックは打ち込みだけど、歌は表情豊か

 

YOASOBIとかは生歌だから表情あるけど

ちょっと無機質よりな歌い方

 

 

そんな感じで最近はうねる感じは今の音楽の主流ではないのかなーって

イメージです。

 

 

クラフトワークスなんかがでて、YMOが出てきて

テクノってブレイクしましたもんね!

 

僕もEDM大好きでいっぱいCD買いました!

 

電気グルーブとかすきでしたわー

そしたら地面師の音楽担当石野卓球

キャストにピエール瀧

ああ、ネットフリックスだからピエールさんいけるんや!

とかなり喜んでみていました。

内容も積水ハウスの詐欺事件のパロディで

かなり興味深くみれました。

 

スコラっていうテレビ番組で

YMOのメンバーがグルーブしない音楽の追求の話しをしていて

めちゃくちゃ面白かったです。

 

新たな音楽って面白いですよね。

そして時代は巡る

 

とはいえうねる音楽はやっぱり基本

ダンスしたくなる。

だから廃れはしないと思うんですよね。

 

それにジャズのスウィングという概念も

このうねる感じだと思うんです。

 

一番やりがいあるし

いつもなんとも奥の深い楽しい音楽だなーっていつも思います。

 

 

 

 

練習やるきね〜、、、って時どうしてますか?

練習しようと思ったけど、、、
やっぱりうまく気持ちが乗らない、、、、

そんな事感じた事ないですか?

僕は有すぎて覚えてないくらいです。

そういう時はどうやって解決してますか?

 

「その日は諦める」

体調悪い時はその方がいいですね。

 

他にも軽いやる気不足なら

頭使う練習はなかなか気持ちが乗ってないとできないので

考えずにできる基礎練習を譜面をぼーっとみて

ひたすらやる

そのうちスイッチがつく日もありますね。

 

基礎練習は歯磨きみたいにして

タイマーをつけて、ちゃんと終了時点がはっきりするようにしてやります。

でないと、結局ダラダラ疲れるイメージになって

やらなくなっちゃうので

「あれ、もう終わり?」

くらいの内容でセット数を調整してやります。

 

それだと本当に歯磨きみたいな感じで、やらないと気持ち悪くなります。

 

「モチベーション頼みの練習はうまくいかない」

という話がウェブ講座ででました!

 

昨日調度セミナーが一つ終わりまして。

おかげさまで22時終了 2日とも24時くらいまで

熱い質問を受け付けていました!

 

みなさんすごいやる気と熱気で楽しい時間でした。

 

その中で、「モチベーションってどうやってあげますか?」

という質問がでたので、

こういう話しになったのですが

 

モチベーションって下がってる時に上げるのって難しいです。

 

なので、上がってようが下がってようがやる!

というものを用意しておいて、それをやっても

気持ちがあがらなかったら その日はやめる

っていうのを僕はやってました。

 

年に1週間くらい本当になーんにもしたくない!って時がありますね。

 

そん時はジタバタせずに休みます。

 

 

ただ、1日の練習時間決めてたので

他の日に割り振ってモチベーションのある日に練習していました。

 

でも、やっぱり全くゼロは困るので

歯磨き練習的なものは用意していました。

 

モチベーションが上がってきても

手が動かなかったりすると

だんだん嫌になってやめちゃうので、

基礎練習やっていれば、そんな事はないので、

よっぽど熱がない時はやってましたねー

 

もしこんな方法あるといいよ!!

ってのがあればぜひコメントしてくださいね!

 

 

 

 

 

ポリリズムの演奏の時4拍子は数えていますか?

今日のYouTubeは
メールマガジンの質問フォームからいただいた質問にお答えしました!

今回もドラムについてマニアックなお話 3つ

他の楽器にも共通する内容に3つお答えしました!

以下興味のあるものだけでも是非みてくださいね

目次

0:47 シンバル磨き

2:33 バスドラムサイズ

6:09 ドラムソロがワンパターンになる

10:43 何のキーから練習?

13:08 ポリリズムについて

18:37 リズムの感じ方