【書籍レビュー】悩みのるつぼ


↑クリックするとアマゾンが開きます

岡田斗司夫さん大好きです。
朝日新聞のこのコーナーの解説をちょいちょいYouTubeでみていましたが、
ここまで体系的に人の相談に回答するのがとても爽快でした。

この本はどうしてこの回答にいたったのか?
どういうテクニックを使ったのかを細かく解説しています。

あまりにも面白くて400ページ以上あるのに、隙間みつけてほぼ1日で読破してしまいました。

これは超おすすめです!

【漫画レビュー】その着せ替え人形は恋をする13巻


↑クリックするとアマゾンが開きます

Kindle無料で1巻を読んで、Netflixにあったので途中までみて放置していました。

先日の海サウナの後にスーパー銭湯で13巻まで一気読みしたのですが
これ13巻から全く異質な方向にいくんですよ、、、

ストーリー内容はある少年が実家が雛人形で、その美しさに魅せられて
小さい頃から人形ばかりつくっていて学校でうまく友達ができなかった

ある出来事からクラス1の美少女にコスプレの衣装を作る約束になり、、
二人が仲良くなっていく話なのです。

この回のコスプレがSNSであっという間に拡散して話題になるのですが
職人の異常なまでのこだわりで人間関係が崩れそうになるというか
自分との葛藤で、失わなくていいものまで失いそうになるというか、、、

絵も構成もすばらしい作品です。

特にこの巻が良すぎてこの巻だけ
Kindleポチして20回くらい読みました。
(他は買ってないですww)

めちゃくちゃ興奮する巻です!
でも流れを読んでいないとそこまで興奮しないかも。最初から読むのおすすめです!

 

 

サウナの水風呂苦手でした、、

「医者が教えるサウナの教科書」(amazon)
クリックすると開きます。↑

という本がありまして、
先週「スマホ脳」でスマホ制限かけて

脳の休息を調べてたら行きつきました。

これ以外3冊くらい読んだのですが、
急にサウナに行きたくなりいってきました。

いやー整う状態 めちゃ気持ちよかったです。

水風呂苦手でサウナで20分我慢して1回で終わってましたが、
水風呂ー外気浴というのがメインと書いてあって、、、

おーいままで全然楽しめてなかったやないか!

水風呂って心臓に悪そうで避けていましたが

サウナ 異常事態 水風呂 さらに異常事態
そのあと外気浴で体が落ち着いたのに脳に血液が巡り続けてる状態が
とても快感なのです。フワーっとする感じ

水風呂苦手でしたが、息を吐きながら入って
中でじっとしていると、羽衣という自分の温度の水が周りにまとわりついて
すぐに冷たくなくなります。

最近経営者とかも盛んにやっている人多いですよね。

貸切サウナ2時間八千円なんてとこもあります。

脳の老廃物が流れたり、緊急事態で脳が一旦停止するみたいで
脳のデトックスにも良いそうです。

習慣にしようと思います!

 

SNSに無心になるのは承認欲求ではなかった。

昨日ご紹介した
アンディシュ・ハンセン(スウェーデンの精神科医)さんの
「スマホ脳」(Amazonページはここをクリック)

の内容ですごい!と思ったのは。

IT化があまりに急速発展しすぎて脳が追いついていない。
人が自分の事を沢山はなしてしまう。
話す内容の6割がゴシップである。

この理由は承認欲求のような上位欲求ではなく。

死を逃れるための脳の生存欲求だといっています。

人間が農耕を始めた頃に一番多い死因は
使えない人間・不穏分子がリンチされて殺されているというのが
頭蓋骨の傷でわかっているようです。

そのため、自分が必要な人間であるというアピール
他の人からの自分の評価
他人の失敗などは非常に生存に大事な情報だった。

集落は150人というのが上限で、できていた。

それが全世界と繋がってしまうことによって
SNSを見ずに居られない。
料理が冷めたとしても、料理の写真を撮り直しアップする。

これは、生死をかけた脳の習性なので、
一度バグってしまうと、自制ではきかない大きな欲求になってしまう。

という説です。

まあ、当たっているかはどうかとして。
やっぱり、手元にあると必要もなくチェックしてしまうので、
夜は違う部屋で充電。

仕事時間も机にはおかないようにしています。

いやー、これがスマホないならないで効率良くできるんですよ。
やっぱり捕まっていたな、、、と思います。

その分紙の本を読み切ってしまおうって思います!

スマホ脳

アンディシュ・ハンセン(スウェーデンの精神科医)さんの
「スマホ脳」(Amazonページはここをクリック)

読みましたか?2021年なので、少し前のものですが、
これとても面白かったです。
1日で読み切りました。

この本の中で、スマホを作ったiphone の父
スティーブ・ジョブズが

iphone はドラッグと同じなので、子供には与えないようにしていた。
いいねボタンを開発した、ローゼンシュタイン(Facebook元社員)
は、そのボタンの機能を作った事を退職後もずっと後悔したいた、、、

などの内容が衝撃的でした。

影響されやすい僕は、先週からスマホ使用時間を制限しています。

子供みたいに11時から6時はスクリーンタイム機能を使って
スマホは電話機能のみが使えなくなるようにしました。

実際スマホが仕事の机にあるだけで、仕事中断が多かった事にきづいたのと

全て電子化!最高!っておもったいたのをやめ

10時以降は紙の本を読み。単語覚えには紙に書いて覚える事にしました。

1年続けると随分変化現れそうですよね。

 

 

ブラックジャック創作秘話

手塚治虫大全400巻もっています。
といっても好きなの意外はたまに目を通す程度ですけど。

「ブラック・ジャック」は中学生の時にハマって集めました!

手塚先生がいつも多忙で追いかけられてたのは有名ですけど。

なぜそんなにも忙しくするのか?

いつも新人の気持ちで、新しい漫画を描き続けていたからだそうです。

藤子不二雄先生たちみたいに、「ドラえもん」みたいな鉄板を連載し続けながら、やりたいことをやっていると安定するのだそうです

アトム以来全く漫画が売れず、、、
アニメで会社は倒産して、新人のように持ち込みを続けていた時代があったんですね、、、

なにもかも順風満帆ではなかったどころか、いつも寝る時間もなく働き続ける毎日、、、

あまりにも凄すぎてびっくしりました。

でも手を抜かない職人すぎて、締切で迷惑をかけても職人として納得いかないと気が済まない。

すごいなと思ってしまいました。

ジャズはいまだに新たなものを使うか使わないかわからないけど取り込み続けて。でも当日はどうなってもその場で終わってしまうし。それはそれで気持ちよく楽しい。

とても恵まれてるんだなーって思いました。

手塚治虫創作秘話(漫画)

https://amzn.to/3VpFudQ

下手なセミナーにいくよりずっとすごい本「営業の魔法」

僕もセミナーとかすきであれこれいきますし、本もたくさん読みますけど、
この本は本当に何回も読みました。
これ一冊で高額のセミナー受けるくらいの価値があると思います。

物語形式になっていて、物語も泣かせます、、、
営業ダメダメな小笠原くんが、メンター紙谷さんに出会ってトップ営業に変わっていく様を描いています。

何がいいって、僕もこの本を読む前は「営業は物を売りつける仕事」だと思っていましたが、営業は人の悩みを解決する仕事というリフレーム(考え方の変革)があります。

オーディブル(本の朗読)だと登録時に1冊無料!

3部作

3部作になっていて、「仕事の魔法」はトップ営業になった小笠原くんが、部下を持って部下との接し方、仕事への考えを学んでいく内容。

「営業の神様」は、別の主人公が営業の苦悩をしているところに、小笠原くんと出会います。
小笠原くんが紙谷さんと再開する。というところがゾクゾクして何度も読みました。

どれもおすすめの本です!

ノルウェーの森でなくて、ノルウェイの森

ノルウェーでなくてノルウェイの森
というご指摘をいただきました!

本当こういう違いって大きなちがいですよね!

というわけで
家にはすでに「ノルウェイの森」はなかったので

Kindleで購入
読み直していますが、、
いやーなんとも一文一文味わい深いです

きっと村上春樹さん的には
本の匂いとか、そうったものを楽しめない
Kindleなんて邪道!でしょうけど

やっぱり外出が多い僕にとっては
英語や中国語の分厚い教本を何冊もいれておけるので
めちゃくちゃ便利だし
寝る前にアイパッドだとブルーライトで
目が疲れちゃうので、、、
とても重宝しています!

広告あり、なしどちらも買いましたが
やっぱりない方がスッと立ち上がるので
断然に便利です!

昨日タイムリーにも
BSでノルウェイの森のドキュメントが
放映されていました
教えていただいたので早速録画

朝からでていたので、まだみれていないですが
すごいタイミングです!

いやー「ノルウェイの森」でかなり
引っ張りましたね!ww

ノルウェーの森

ビートルズファンってやっぱり多いですね〜!
パッと聴いてもいいし
何度聴きなおしても色々感動があったり
深いですね!

ノルウェーの森は多くの人が
メール書いてくださったので

この曲歌詞も意味深ですよねー

この曲を題材に
村上春樹さんがかいた「ノルウェーの森」
とても好きです

この歌詞の空気感をそのまま小説にしたような!
・この和訳では
isn’t it good Norwegian Wood
を「ノルウェーの森」仕様はね!
と訳していますが
Wood は家具のことで
いい感じのノルウェー調お部屋でしょ?
という感じです

この小説って実は短編の「蛍」っていうものの
書き直しだとおもうのですが

むかーーーしに蛍を読んで
あんまり意味わかんないんだけど
なんて切ない空気になるんだろう!って
子供ながらに思いました
中学生だったかな、、、

村上春樹さんはジャズ喫茶をやっていたんですよね!
昔 佐山雅弘さんが通ったいたみたいです

最初の本『風の歌を聴け』 かな?
どうせ売れないだろうから
付き合いで買ってあげたのに
めちゃくちゃ儲かったんだよ

金返せって笑いながらいってました

僕もそのお店いってみたかったな、、、

睡眠って寝すぎの方が体に悪いんですね!

DAIGOさんのこのほん読みました!
僕は「無呼吸症候郡」の重症患者なんです
CPAPというボンベみたいなのつけて寝ていますが
これが快眠なんですよねー

睡眠を改善してから
リップサービスとはわかってるものの
「若返った」と言われて喜んでます

昔から先輩に寝ない方が人生楽しいと教えてこられたので
平均4時間くらいしか寝てなかったのですが
いつも疲れた顔していると言われ
人間ドックで無呼吸が発覚
まあ、直接出なくて相談したらわかったんですけど

年齢的にも無理がきかなくなってきたので
改善したら、人生変わりました
朝だるいのが無い!

そんなわけで、ついでに全改善してみようと
読みましたが、結構お役立ち情報満載でした

僕は、クマ型みたいです!
11時就寝、7時おき
いつもどーり!そのあと犬の散歩
なんて健康的な!!!

でも、睡眠9時間以上は悪影響だそうで

4時間睡眠、お休みで10時間以上寝る
って生活はどちらも最悪だそうです
ずーっとそうやって生きてきたなー
大学時代に自分に教えてあげたい!!