16シャッフルのグルーブ練習

16ビートのシャッフルの練習ってどうやってしますか?
という質問をいただきました。
普通に3連でいいので、全部ちゃんと跳ねるのが大事です。
イレギュラーな事をするとハネが甘くなる人がほとんどなので!

その上でハネなくなるとしたら裏拍は3連の3つ目に固定しておいて、表拍を後ろにずらす。
元に戻すを意図的にできると、いろいろなタイムを作ることができるようになります!

縦ノリと横ノリの違い

質問がありまして、テンポ感とリズム感はどうちがうのか?
というものでした。

初心者はまずテンポをキープするために縦にあわせる。
大事です。
そこから、いかに縦からずらして、横に推進するか?をやっていくのです。
それが人それぞれ違ってて面白い!

合う合わないもある。
でもそこが音楽のいいところですよね!

バンド演奏の音量の調節方法

バンドの中でドラムの音量って難しいです。
ドラム側の人にはどうしてもうるさいし、でもパワーがないとドラムがいる意味がないので、
今でも悩みますが、僕が気をつけている事をお話ししました。

【質問】ドラムの音量の調整の仕方

ドラムって音の調整が難しいですがどうしてますか?
との質問いただきました。

これ本当難しいです。
ドラム側はうるさいけど、ピアノ側は小さいとかもありますしね。

音色コントロールは
高さ・握り込み・速度が大事です。
そのあたりの説明をしてみました。

【質問】コード進行がなかなか覚えられない

こういう質問が多いです。
かくいう私もそんなに覚えてはいないですけどww

コードの理論を勉強する事によってかなり解消されます。

例えば枯葉のコード進行

これを C-7 F7 Bb△7 Eb△7って覚えてませんか?

これだと100曲覚えるの大変だしすぐ忘れませんか?

お気づきのかたもいるかと思いますが 上に書いてある数字で覚えます
2514 マイナー(平行調)の251です。

これで、枯葉の80%コード覚えた事になります。

その上で「不思議の国のアリス」は
キーがCと平行調のAmになっているだけですね。

多分理論わかってる人は10秒かからずに覚えたと思います。

この形で覚えるから、キーが変わっても対応できるんですよ。

12キー全部覚える必要はあまりないです。(できたほうがいいけどね)

まずはよく使うキー C F Bb Eb くらいでできたら、かなりのことができます。

プロになった人からすれば、すぐに12キーでっていいますけど。
そりゃーできたほうが早いですけど、途中で挫折するくらいなら
できる範囲で成功体験しながら、少しづつ足を伸ばしたほうがいいのです。

いきなり英語はじめるぞ!!
じゃあ辞書一冊おぼえるか!なんて勉強しないですよね。
(そりゃできるに越したことはないですけどね)

まずは使うところから!
無理なく続けるが鉄則です!

努力の仕方を間違えると、人より努力しているのにできない、、、ってのが続きます。
ちゃんと計画的にうまくなりましょうね!

ブラシRegal Tipが手に入らない問題

ジャズドラムの定番ブラシ
Regal Tipsのブラシが今生産されていなくて高騰しています。
というか手に入らない、、、

僕はいつものショップさんに聞いて一番近い
VIC FIRTHの紫のブラシ使っています。


https://amzn.to/3tJxGtL
これはゴムで収納可能でかなりRegal Tipsに近いです。
最初ちょっと違和感ありましたけど、もう今はこれで全然いけます。

これ確か二千円代でうってたんですけど、今六千円ですよ、、、
同じものが3倍近い値段になるって、すごいですね。

もしおすすめのものがあったら教えてくださいね!

【質問】上司二人から正反対の意見を言われる。

上司二人から正反対の意見を言われる。という相談がありました!
いやーこれあるあるです。

昔、片方にはテンポ速いといわれ、片方には遅いと言われた、、、
これ今だとわかります。テンポが遅くって、つっこんでいたので二人とも正解です。

先日アパホテルに泊まった際に、テレビで流れるアニメがあって、
同じ議題をアニメで面白おかしく話していました。

飲み屋のママが「ティックトック映えする方選べばいいのよ!」っていってて
大爆笑しました。

でも、今わからないことを無理にしても始まらないので、そういう場合は話半分で気楽に考えるのが一番ですよね。
結構腑に落ちたアニメでした。

とりあえず、気楽にできることからやるしかないですね!

今年もあと少しです!頑張りましょう