メトロノーム練習は必要?

演奏中にずれを感じたりするのは、メトロノームの練習が足りないからですか?という質問がありました。 
メトロノームの練習をしていても、相手の演奏につられるとダメですが
メトロノーム演奏も裏拍を感じるようにするといいですね!
オンライン講座では特にリズムトレーニング講座をやっていますが、
皆さん裏拍に感じるの本当に苦手です。

しかもレベルがあがると、全然できなくなります。

これ、ちゃんとやっていくと、相手がどこで裏拍を感じているかわかるようになります。

表であわせるのではなくて、裏のフィールを確認しながら合わせて気持ちよくなるというのが大事です。

丸の内サディスティックをジャズドラムセットで演奏してみた結果

ジャズのバスドラムは穴を開けずにノーミュートです。
いわゆる大太鼓の音で、ドーンとサスティンがながいです。
とても扱いにくいのですが、その分表現力も大きくなります。
小さめの音で鋭く発音すると、強弱も大きいし、
リアルで聞くととても音が混ざります。
Canopus Neo Vintage M1で演奏してみました。

【質問】リベルタンゴのリズムの感じ方

リベルタンゴのリズムの感じ方について質問がありました。
三拍子に聴こえたり、四拍子に聴こえたりします。とのことで、このアプローチジャズでよくあります。
でも多分リベルタンゴでは四拍子の16のフィールがベースかな?とおもいます。

【質問】汚いシンバルレガート解消法

ライブハウスのマスターにレガートが汚いと言われた。
との質問です。

スティックを叩き落とすのではなく、チップをボールと考えて
シンバルの上でドリブルするイメージです。
思った以上に力がいらないですが、スピードがいります。

このイメージ大事です!

好かれる人が無意識にしている言葉の選び方

中谷彰宏さんの本は沢山読んでいますが、
「好かれる人が無意識にしている言葉の選び方」
は結構前に読みました。

Kindleで無料だったので、ざっと読み返しましたが、
とても面白かったです。

嫌われる人というのは性格ではなくて、言葉選びである。
性格がいいのに、言葉選びで嫌われる事もある。

というわけです。

いやー僕も色々やらかし発言多いですから、、、

例えば、「その服に合ってますね」は△なんですって

こちらの評価がはいってるから

これなんだと思います?

 

正解は

「その服好きです」ですって。

確かにその服好きか嫌いは理由はいらないですからね。
プラスアルファ、「いつも僕の好きな服を選びますね。センスいいですね。」
なんて内面もつけたら最高ですね。

「その服かっこいいですね」は×ですね。
服だけを褒めているので。

この好きってワードいいですよね。

そんな感じで、色々な実践的な言葉選びが満載の本です。

よければぜひ!

 

ジャズの演奏ポイント Dolphin Dance解説

ドルフィンダンスの演奏についての質問は
結構多く寄せられます。

最初の1段目は一度しか出てこないのと。
リズムを停滞させる所と進行させる所を使い分けます。

難しいけど、とてもスリリングな演奏になります。
ドラム以外の楽器での考え方も今回は聞きながら解説しました!

(メルマガ読者限定)

dolphin dance エリア資料