【質問】コンピングの発展のさせ方

このエントリーをはてなブックマークに追加

質問いただきました。
1小節に1つ音をだす1ヒットはできましたが、
そっからどうしていいかわからない
という事で、次おすすめするのはヘミオラですね!

 

 

【質問】コンピングの発展のさせ方」への3件のフィードバック

  1. アマチュアの管楽器奏者です。下手ながらにコンボ演奏も楽しんでおり、貴氏のビデオをよく拝見しています。
    フロントのフレージングに合わせてドラマーがその「流れ」を支えるという観点で今回のビデオは特に参考になりました。有難うございます。
    ただ、視聴を重ねるにつれてバンドのドラム奏者の演奏が気になって注文をつけたくなるのが唯一の難点です(^^;
    逆に「ドラマーが管楽器奏者に求めるもの」についても辛口のご教示を頂けると嬉しいです。

    • ありがとうございますドラマーが管楽器奏者に求めるもの。いいですね。つくりまーす

      • 当方の思い付きにこんなに早く応答して下さって、感謝の気持ちでいっぱいです。
        しかも、ご指摘頂いた2点はまるで私自身の弱点をご存知かのような内容なので驚いています(^^;
        黒田さんの「演奏中に何考えてるの?」シリーズはドラマーの思考が分かって大変参考になっていますが、裏を返せばリズムセクションのそういう心遣いをソリストはしっかりと理解して自分のソロの構成を作ると共に、リズムセクションが活躍できるスペースをちゃんと提供する責任がありますね。
        ご教示、有難うございました。これを機に下手なりにまた頑張ります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)