ドラマーから見てアドリブをする人に要望

質問がありまして、ドラマーからみて、アドリブ奏者に要望ありますか?
とのことでした。
基本好きにやってもらうのが一番ですが、リズムを意識してもらったり、スペースを開ける部分を作ってもらうと
とてもこちらも組み立てやすいです。

メトロノーム練習は必要?

演奏中にずれを感じたりするのは、メトロノームの練習が足りないからですか?という質問がありました。 
メトロノームの練習をしていても、相手の演奏につられるとダメですが
メトロノーム演奏も裏拍を感じるようにするといいですね!
オンライン講座では特にリズムトレーニング講座をやっていますが、
皆さん裏拍に感じるの本当に苦手です。

しかもレベルがあがると、全然できなくなります。

これ、ちゃんとやっていくと、相手がどこで裏拍を感じているかわかるようになります。

表であわせるのではなくて、裏のフィールを確認しながら合わせて気持ちよくなるというのが大事です。

【質問】リベルタンゴのリズムの感じ方

リベルタンゴのリズムの感じ方について質問がありました。
三拍子に聴こえたり、四拍子に聴こえたりします。とのことで、このアプローチジャズでよくあります。
でも多分リベルタンゴでは四拍子の16のフィールがベースかな?とおもいます。

【質問】汚いシンバルレガート解消法

ライブハウスのマスターにレガートが汚いと言われた。
との質問です。

スティックを叩き落とすのではなく、チップをボールと考えて
シンバルの上でドリブルするイメージです。
思った以上に力がいらないですが、スピードがいります。

このイメージ大事です!

【質問】アドリブの部分を前もって準備は間違い?

ドラムソロに限らず、アドリブのかけあいなどを、
もともと準備しておくのはダメですか?と質問いただきました。

いえ、スピーチだって準備するじゃないですか?
でも会話ですから、一回だけ準備するのではなく、
何度も準備すればボキャブラリー増えていきますよね!