【基礎練習】 速度アップの為の脱力法

【基礎練習】 速度アップの為の脱力法 動画

スネア早打ち練習

早打ちを1分 200オーバーは 音色とか世界観はかわるとおもいます とはいえなかなか 早くならない人に いつも教える脱力方法と テンポゆさぶり方法です お試し下さい!

【基礎練習】 手足の組み合わせ 3連符編 

【基礎練習】 手足の組み合わせ 3連符編 動画

手足のくみあわせ

左右の組み合わせと 同じように 上下の組み合わせは大事です バスドラムがフレーズに組み込まれると 音が分厚くなります! 是非やっておきましょう!3連符編です

譜面(メルマガ読者限定)

【基礎練習】 手足の組み合わせ 3連符編 譜面

【基礎練習】 手足の組み合わせ 16分編 

【基礎練習】 手足の組み合わせ 16分編 動画

手足のくみあわせ

左右の組み合わせと 同じように 上下の組み合わせは大事です バスドラムがフレーズに組み込まれると 音が分厚くなります! 是非やっておきましょう!

譜面(メルマガ読者限定)

【基礎練習】 手足の組み合わせ 16分編

【ドラムレッスン】 カウベルを使ったパターン集

【ドラムレッスン】 カウベルを使ったパターン集 動画

カウベルを使ったパターン

6/8latin 16ビート  カスカラ ソンゴ モザンビーケ  カウベルを使ったパターンで 使いやすそうなものを集めました いやーモザンビーケは 全然できんかったので 使えるくらいやりこみます!

譜面(メルマガ読者限定)

【ドラムレッスン】 カウベルを使ったパターン集 譜面

【質問の答え】 ドラムってうるさい!

【質問の答え】 ドラムってうるさい! 動画

ドラム ってそもそも音のでかい打楽器じゃん

ドラマーが一番凹むのは 「ドラム うるさい!」です でも、しかたないです 実際うるさい楽器なんで そんな悩みは僕もいまだにありますが 僕の今までの経験での見地からお話ししてみました! PS 力也さんの字が違っておりました、、、失礼しました  

【ジャズって演奏中に何考えてるの?】 BLUES at jazz inn LOVELY

【ジャズって演奏中に何考えてるの?】 BLUES at jazz inn LOVELY 動画

渡辺のりお(ジャズギタリスト)

名古屋が誇るジャズギタリスト 渡辺のりおさんとのブルース共演です ブルースが色こくでる 素晴らしいジャズギタリストです 何もきめずにはじまって 進んでいく感じが楽しいです!  

【ドラム ソロ】ディジョネットソロ解説2

【ドラム ソロ】ディジョネットソロ解説2 動画

ディジョネットのドラム ソロ

ジャックディジョネットのソロ解説 第二段です いやー前から譜面とってましたが、 全然叩けなかった アプローチが死ぬほどモダンですね ディジョネットの教本があって こういうアプローチは意図的につくってるんですよねー やっぱり頭いいなー!! ちょっと感覚だけではできないプレイですよね

譜面(メルマガ読者限定)

【ドラム ソロ】ディジョネットソロ解説譜面

【質問の答え】変拍子のコツ

【質問の答え】変拍子のコツ動画

変拍子って

どんなにややこしくても2拍子と3拍子の組み合わせです なので、3の通り抜けがうまくできて 切り替えれるとうまくなります!! パットメセニーのファーストサークルも解説しました

【ドラム 叩いてみた】秒針を噛む ずっと真夜中でいいのに。

【ドラム 叩いてみた】秒針を噛む ずっと真夜中でいいのに。動画

ずとまよの秒針を噛む

ずとまよの秒針を噛む! これすごく有名ですよね 色々細かいキメが組み込まれていて 非常によくできた曲です アンサンブルのポイントを解説して 演奏してみました フルート:江崎淑恵

譜面(メルマガ読者限定)

秒針を噛む ずとまよ ドラムマスター譜面