モータウンはモータータウン!

デトロイトには車産業フォードがあったので、
差別のきつい南部から北上してくる人が増え
デトロイトは発展しました

ベリー・ゴーディ・ジュニアは小いさなレコード店をはじめますが
倒産

自分の曲を売り込んで回って取り上げられるように

1959年に
黒人向けのR&Bだけではなく、白人層にも自分たちの音楽の良さを理解して欲しい」と
いう形でタムラ・レコードを創業

モータータウンからモータウンという名前で
4枚目のアルバムからモータウンと刻印されていくわけです

シュープリームス・ジャクソン5・スティーヴィーワンダー・マーヴィンゲイ

数々のスターが誕生するわけです

isn’t she lovely のリフはブルースペンタトニックをつかっていますが
臭い感じがなく
都会を感じさせる黒人サウンド

そういうコンセプトです!

モータウンって何?

みなさん一度は聴いたことのある
この「What’s going on」

リハーサルしていて「この曲はモータウンサウンドな感じ!」
といわれると、この雰囲気がイメージされます

「メイキング・オブ・モータウン」というドキュメント映画
があるのですが

その中のエピソードで
マーヴィン・ゲイはその当時売れないジャズミュージシャンで
モータウンレーベールの社長 ベリー・ゴーディ・ジュニアが
彼の演奏を聴いて、いや、それじゃ売れない

ここにこのコードいれて、ここにこうやってバックコーラスいれる
「やめてくれ、俺の曲が台無し、、、」

でもメガヒットするわけです

一人の社長が売れないジャズミュージシャンをどんどんスターダムに
乗せて行ったというか、、、

シーンを変えてしまう、、、すごいことですよねー

昨日紹介した、恋はあせらずもモータウンサウンドです

嵐のHappiness なんで懐かしい感じがするのかな!?

嵐の定番曲!Happiness

この曲ってモータウンレーベルの
「恋はあせらず」シュープリームス
のリズム丸パクリなんですよね

この曲はいまだにいあちこちで流れています
なので、なんだか懐かしい感じがするのかなー?

でもさすがジャニーズこれをめちゃくちゃ上手くアレンジしています!

残響散歌 初見でドラム叩いてみた!

鬼滅は好きで
挿入歌だいたいどれもカバーしてます
この曲はめちゃ細かいアプローチが多くて
さすがに上着脱ぎましたわ、、、

しかも朝はやかったので
足が安定せず、スネアで間うめるのに
切り替えました
うーむ短い曲なのに大変でした!

 

音楽の授業 ブルースって何?

ブルースって普段聞いたことあるけど
どういう意味なの?を

音大卒業のひかりちゃんが
すごい答えを展開しながら
ブルースの意味を紐解いていきます

ミニモニのロックンロール県庁所在地も
秘密のあっこちゃんもみんなブルースフォームです
ブルースフォームとか
ブルージーとか
そういったブルースの歴史から
楽しく勉強しましょう!

 

ハーフタイムビートの基礎パターンと練習方法

槇原敬之さんの曲は
Bメロにハーフビートが来ることが多いです
先日あげた頭うちのように
8ビートに変化つけるのに非常に役にたちます

難しいハーフもいっぱいありますが
ハーフのビートなら
これをやっておけばまちがいない!
という基礎ビートを解説しておきました!

資料(メルマガ読者限定)

ハーフタイムビート資料

フュージョン時代のチックコリア

チックコリアエレクトリックバンドは
ウェックルも大好きでしたが

2で参加したゲイリー・ノヴァックのドラムめちゃくちゃ好きで
この、キメにくっついていきつつ全違う動きをするやり方が
全くもって方法論がわからず

なんで?なんで?こんなにずれてるのにカッコイイの?
って思いながら大学時代ヘビーローテーションしました

今になってはこういうキメがどう考えて成り立っているのか?
「セクションマニュアル」という教材までつくりましたが

これ、大学時代の自分に教えてあげたい

もっともっと
人間として大事なことも教えてあげたいですけど
ほんとダメダメだったので、、、

ちなみにこの曲は元は
セロニアスモンクの曲なんですよー!

大学の生徒がこの曲を試験曲にしてて成長したなーと

若手の頃、この曲をライブ中、急にコールされて
キメが全然できなくて
メンバーにバカにされた記憶があります

これ、譜面なしで当たり前に知ってなきゃいけないって
すげーなーと思ったものですが

さらにこれを3年生が
サビを3拍子にかえたりしてて
いやいや成長したもんだなーと思いました

昨日の「now he sings,now he sobs」のトリオに
ジョシュアレッドマンとウォレスルーニーがはいってます

ウォレスはコロナ第一波で命を落としたんでしたね、、
めちゃくちゃ残念でした、、
サウンドがめちゃくちゃモダンで久しぶりにきいて
興奮しました!

NHKの歴史番組でかかってたチックコリアの曲

チック・コリアの「Now he sings,now he sobs」
の一曲目 Matrix
がかかっていました

映像がモダンで結構面白かったのですが
おおーこのアルバムよく聴いたなーと
ひっぱりだしてきました

ロイヘインズがフラットシンバルをつかっていて
おもわず買ってしばらく使ってみました

カチカチした音がめちゃくちゃモダンなピアノトリオサウンドに
合うんですよねー

でも、あまり音の膨らみがない感じがして
しばらくして売っちゃいましたが

こういうサウンド感は今聴いても新しい感じしますね!!

ジャズ演奏 the lady is a tramp

ロレンツ・ハート&リチャード・ロジャースの名曲
the lady is a tramp
の演奏です
最初ドラムと二人でやりたいとのことで
イントロだけその場で適当につけて
あとはその場で決める演奏でした

楽しいライブの演奏中の思考を
かきだしました!

ケンバルディス ボーカル
佐藤正道 ピアノ
武山信吾 ベース
黒田和良 ドラム