マインドマップのお勧め!Xmindの使い方

いろんな神アプリがありますが
マインドマップは
自分の人生が変わるくらい
すごいアプリです

練習やいろんな思考をまとめるにも
非常に便利です!

忘備録として
iphoneで書き出してあとで
PCやipadで整えるというのをよくやっています

大事なのはちゃんと保存しないと
古いのが上書きされてしまうことですね

無料版だけでも十分つかえるので
是非つかってみてください!

YouTube配信やZOOMやTeamsで講座をやる時の神アプリOBS

OBSというアプリでは
ユーチューブの動画作成も一発でできますし!

ユーチューブでマルチカメラで配信する場合や
最近はZOOMやTeamsの講座なんかでも活躍します!

OBSって何ができるのか?をざーっと解説しました!

ipad ライトニングはこれでHDMIに

usb c はこれかな

HDMIをパソコンに

goodnote 裏技 譜面・見開き表示

アイパッドとアップルペンシルがあれば
最強のアプリgoodnote
ただ、譜面を管理していて
見開きの表示ができないんですよ

スクロールを左右にしても
ページで切り替わってしまうので

この機能を活用すると
見開きでみれますよ
A4サイズだとこれでペーパーレスで
いききれます!

Audacity 基本の使い方!

音楽で使えるPCのアプリでは
小回りきくこのアプリは最強かも!

もちろん僕もLOGIC使うのですが
耳コピやレッスンはぜったいにAudacity です
痒いところに手が届きまくりのこのアプリ

でもアプリって最初とっつきにくいですもんね!

まずはラベルをつけて頭だし
繰り返し
スロー再生
あたりをおぼえましょう!

資料(メルマガ読者限定)

Audacity名称