ブラシって種類を使い分けますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブラシはワイヤー製とナイロン製があります

ワイヤー製z

↑↓画像をクリックするとアマゾンが開きます

ナイロン製

ざっくりワイヤーの方が繊細で、ドシッとした音がでます

ナイロンは軽いサウンドなイメージです。

 

以前はREGALTIPというメーカーが主流でしたが

会社が現在動いておらず、生産していない状態で

手に入らなくなっています。

 

後続品として、多くのドラマーが使っているのが

上記に記載したVIC FIRTHのHBです。

ジャズ用のWBなどもでていますが、なんとなくHBを使っている人が多いような気がします。

 

あと、ブラシの先を少し曲げてある
スティーブガッドモデル

↑クリックするとアマゾンが開きます

このあたりが主流なのかなと思います。

 

ナイロンは折れ曲がりにくいので、非常に長持ちします。

ワイヤーはどうしても、折れ曲がってしまって消耗が早いです。

 

僕としては、基本はVIC FIRTHのHBを使っていて

時折、サウンドに合わせてナイロンも使う時がある。

というイメージです。

 

二千円台のブラシ色々ためしましたが、

ちょっと音が軽くて使えないものが多かったです。

 

以前にZENN(現PLAYTECH)さんがだしていた

ワイヤーブラシが五百円と破格の割に使いやすかったのですが

現在はSOLD OUTになっております。

 

ナイロンブラシだと持ち手の部分がゴムでなくて

マレットのような

チョーキング(ごわーという効果)が使えないのと

収納するために裏にでっぱっている針金もないため

よく使うトライアングルのような音の効果もつかえないので

やっぱりジャズの場合はワイヤー一択になる事がおおいです。

 

何かおすすめなどありましたら是非コメントくださいませ!

 

 

ブラシって種類を使い分けますか?」への6件のフィードバック

  1. 「ジャズドラムやるぞ!」って思ってからズッとブラシは悩み続けてました。あれこれ買っては「なんか違うなぁ」って。
    #あぁ、演奏技術は横に置いといてですねw
    #そう思う前に買ったパールのナイロンブラシもあります。まだ使えますが、40年くらい前の物w

    自分のフィーリングに合う物にやっと出会えたと言うのが、リーガルチップのブラシでした。「これよ、これこれ!!」だったのですが、仰るとおり。残念でなりません。大事に使おう。
    再販してくれないかなぁ。

  2. ナイロン製はREGALTIPのFATCATを愛用していますがご承知のように現状sold out。一つしかないので大事に使っています。
    ワイヤー製はSteve Gaddモデルを使っています。
    ある現場に限ってPearlの722Eをかなり使いました。毛先の開きが狭いのが難点でしたが、ハワイアンの仕事だったので10年以上これオンリーでした。当時は今よりだいぶ安かったし(笑)
    黒田先生はいわゆるRODはお使いになりますか?
    Jazzには向かないと思っていますがどうでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)