6/8と3/4の違い

このエントリーをはてなブックマークに追加

3/4と6/8の違い

6/8は横揺れが強いイメージですが
3/4でも演奏中6/8で感じたりもしますし
結局譜面的に読みやすい表記であれば
どちらでもいいと思っています。

ただ、6/8で書いてあると
ゴスペルとかラテンのフィールなのかなーって
予測はしたりします。

しっかり説明できるかたいましたら
是非コメントくださいませ!

6/8と3/4の違い」への9件のフィードバック

  1. 基本的に3/4はin3、6/8はin2, 12/8はin4.
    でもジャズの場合、その間を行ったり来たりできるので、一番よみやすい様に書くのが良いと思います。ビッグバンドなんかはわざわざ4/4から12/8に変わるのは三連符の嵐よりは12/8の8分の方がやはり読みやすい(書きやすい)からです。12/8と6/8の違いは三泊目が重いビートかどうかで変わると思います。

  2. 既存曲を耳コピして譜面を起こすときに、3連系だと 12/8 にするか 4/4 で3連符で書くか迷うことは結構あります。
    最初 4/4 で書いていると、確かにインクを節約するわけではないけど、3 を書き続けるのが面倒くさくなる(笑)。
    尚、6/8 と 3/4 は前者は2拍子だが、後者は3拍子のノリと考えるのが一般的ではないでしょうか?

  3. 私も6/8とか表記の事は苦手ですが、
    アフリカン(西アフリカのジャンベアンサンブル)では12/8表記が感じ方としてしっくり来ます。

  4. 数年前からJAZZの魅力に取りつかれ、また、若い頃に少し触れたことがあるドラムを今一度学びたいと思っている50代のオヤジです。 まだまだJAZZやラテンの知識はサッパリですが、私が知っているロック系の6/8から思ったことは、かつてスウィングビートの2小節を1小節にして4分音符を8分音符に読み替えてブギービートが生まれた様に3/4を読み替えたところから6/8が出来たのかなと妄想しています。

    • なるほどブギーの流れはそうですよね!
      クラシックでは6/8はずっと前から使われていますので
      ポピュラーではそこから使い始めたのやもしれませんよね!

      • クラッシックにも6/8はあるのですね! 私はクラッシックの3拍子系のリズムはみんな3/4だと思っていました(汗) アフリカに6/8の起源があるように3拍子系のリズムの歴史は以外と4拍子より古かったりするのかなぁ…

          • そうなんですか! いつかメルマガでも取り上げて頂けると嬉しいです!

佐久間勇治 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)